【米国の情報を集めるならコレ!】moomoo証券のメリット・デメリット、口座開設方法を解説!

悩める人

・最近よく聞くmoomoo証券ってなに?

・個別株をやってみたいけど損するのが怖い…

・ノーリスクで個別株を始められるって本当?

こんな悩みを解決できます👍

日本や米国の個別株にチャレンジしたい人は、ノーリスクで個別株を始められるmoomoo証券がオススメです。

ちょんち

投資に活かせるツール満載で、アプリの評価は国内No.1!

現在、米国株は1ドルから買えるようになり、まずは少額で挑戦してみたい初心者さんにピッタリです!

今日はmoomoo証券のメリットやデメリット、口座開設方法をわかりやすく解説します。

こちらをタップして、今すぐに「moomoo証券の口座開設方法」を確認する!

全世界で2,400万人が利用!

  • 国内ダウンロード数は150万を突破
  • 米国株が1ドルから買える!
  • AIを駆使した投資情報が充実✨
申込は最短5分!

moomoo証券とは

moomoo証券とは、国内評価No.1の投資アプリを提供する、ネット専業の証券会社です。

2024年9月末時点でのユーザー数は全世界で2,400万人、2024年12月末には日本でのアプリダウンロード数が150万件を突破しました。

さらに、2024年12月に実施された日本マーケティングリサーチ機構による市場調査では、4冠を獲得!

引用:moomoo証券公式サイト

調査結果から、特に米国株で高い評価を得ている証券会社であることがわかります✨

ちょんち

米国株の取り扱いは約7,000銘柄の業界トップクラス!

moomooのコンセプトは「投資情報の格差をなくす」。

個人投資家が得られる情報量や質は、プロ投資家には及ばないのが当たり前ですよね💦

しかし、moomoo証券を使えば、個人投資家でもプロと同レベルの情報を手に入れられます✨

moomoo証券では、以下の機能が無料で利用できます。

引用:moomoo証券公式サイト

プロが参考にするのと同等の投資情報を、moomoo証券のアプリひとつでキャッチできるため、複数のツールを使う必要はありません

日本から海外まで、広範囲の投資情報を無料で得られるのは、moomoo証券だけでしょう✨

悩める人

仕事や育児で忙しい人にとって、これひとつで情報収集が完結するのは嬉しい!

moomoo証券がオススメな人

ちょんち

moomoo証券がオススメなのはこんな人!

moomoo証券がオススメな人
  • SBI証券または楽天証券でNISAを始めている人
  • 個別株にチャレンジしたい人
  • 米国株の情報を得たい人

すでにNISAを始めている人は、インデックス投資をしている人が多いのではないでしょうか。

その上で個別株にチャレンジしたい人は、取引手数料が業界最安水準のmoomoo証券がオススメ

moomoo証券では、日本株の手数料が無料なのはもちろん、米国株の手数料は他の証券会社の約4分の1です。

引用:moomoo証券公式サイト
悩める人

手数料が安いなら、気軽に始められそう!

さらにmoomoo証券では、少ない資金でも個別株が買えるサービスがあります

  • ひと株:通常100株からの国内株を1株から買える
  • micro米国株:通常1株からの米国株を1ドルから買える

国内株を1株から買えるサービスは他の証券会社でもありますが、米国株を1ドルから買えるのはmoomoo証券が業界初!

ちょんち

約150円から個別株に挑戦できるのは魅力だよね!

このように、日米かかわらず少額から個別株にチャレンジできるため、初心者さんにピッタリです

NISAはSBI証券や楽天証券を使い、個別株はmoomoo証券で取引するといったような使い分けも良いでしょう。

さらにmoomoo証券では、米国株の情報も簡単に手に入ります

このような毎日のコラムや、自動翻訳された米国ニュースをスピーディーに届けてくれるため、常に米国の最新情報がキャッチできるでしょう。

そのため、米国株の情報を得たい人にもmoomoo証券がオススメです👍

ちょんち

投資はしなくても、情報収集のためにmoomoo証券を使う価値アリ!

全世界で2,400万人が利用!

  • 国内ダウンロード数は150万を突破
  • 米国株が1ドルから買える!
  • AIを駆使した投資情報が充実✨
申込は最短5分!

moomoo証券のデメリット

次に、moomoo証券のデメリットについて解説します。

moomoo証券のデメリット
〜タップして読みたい場所へジャンプする〜
ちょんち

詳しく解説するね!

SBI証券や楽天証券ほど信用力がない

悩める人

moomoo証券って聞いたことないけど、怪しくないの?

moomoo証券が投資アプリを日本でリリースしたのは2022年10月。

ただ株式の取引をスタートしたのは2023年のため、かなり新しいサービスです。

ちょんち

初めて名前を聞く人も多いよね⋯

moomoo証券を運営しているのは、米国NASDAQ上場のFutu Holdings limitedのグループ会社です。

親会社が上場企業であるため、倒産の可能性が極めて低く、セキュリティ面からも安心して取引が可能です。

ただ20年以上の歴史があるSBI証券や楽天証券と比較すると、信用力に欠けるのは事実💦

しかし、moomoo証券はシンガポールや香港などでは、ネット証券のトップシェアを誇ります。

さらに日本国内でもアプリダウンロード数が150万を超えており、日本のユーザー数も増えているのは事実です。

引用:moomoo証券公式サイト

このような状況を見ると、日本でも今後使う人が増えるにつれ、信用力が高まっていく可能性が高いでしょう!

翻訳の精度が一部低い

moomooでは、海外の記事を自動で日本語に翻訳してくれますが、ごくまれに違和感のある表現になっている場合があります💦

しかし、海外の情報をスピーディーに伝えられるのは、この自動翻訳機能があるからこそ。

ちょんち

人間が翻訳してたら、情報が伝わるのは確実に遅くなる⋯

完璧ではないものの、ニュースの内容を把握するには問題のない精度です。

悩める人

確かに違和感なく読めるね!

自動翻訳により、いち早く海外のニュースを手に入れて、投資判断に活かしましょう

moomoo証券のメリット

続いて、moomoo証券のメリットを解説していきます。

ちょんち

1つずつ解説していくね!

大口投資家の投資情報が手に入る

moomoo証券では、大口投資家の売買動向が把握できます

例えば、投資の神様ウォーレン・バフェットが運営する投資会社「バークシャー・ハサウェイ」の保有銘柄や売買情報が一目瞭然!

ちょんち

この日はBAC(バンク・オブ・アメリカ)を売ってOXY(オクシデンタル・ペトロリアム)を買ってるね!

市場に大きな影響を与える大口投資家の動向を知れるのは、自身の投資判断に役立つでしょう。

悩める人

買う銘柄や売買のタイミングを決めるのに、すごく参考になりそう!

海外のニュースをタイムリーに自動翻訳してくれる

moomoo証券では、自動翻訳機能によって日本語に翻訳された海外ニュースを読めます

悩める人

英語が苦手でも、海外ニュースが簡単に読めるのは嬉しい!

また、ニュースだけでなく米国企業の決算情報も日本語に翻訳してくれます。

さらに、長い決算資料をAIが要約してくれるため、まとめの部分を読むだけでもある程度の内容が理解できるでしょう。

引用:moomoo証券公式サイト
ちょんち

これだけの情報を読み込むのは辛いけど、moomoo証券のAIまとめなら1分で読める!

ニュースや決算情報が即座に配信されるmoomoo証券を活用すれば、最適な売買のタイミングを逃さないでしょう✨

AIが株価を予測してくれる

悩める人

買いたい銘柄がこれから株価が下がったら嫌だな…

このように悩んでいる人は、moomoo証券の「AIチャート予測」を使ってみましょう。

この機能では、AIが類似したパターンを持つ銘柄を探し出し、将来のチャートを予測してくれます

引用:moomoo証券公式サイト
ちょんち

スタートを押すと、次の20営業日の株価チャートが予測されて表示されるよ!

またチャート予測だけでなく、翌日に上昇した銘柄の割合や株価の最大上昇率と下落率も予想してくれます。

引用:moomoo証券公式サイト

AIが予測した動きが絶対に当たるわけではありませんが、売買するときの参考になるでしょう。

全世界で2,400万人が利用!

  • 国内ダウンロード数は150万を突破
  • 米国株が1ドルから買える!
  • AIを駆使した投資情報が充実✨
申込は最短5分!

ノーリスクで個別株を始められるキャンペーン

引用:moomoo証券公式サイト

moomoo証券では、口座開設をして一定金額を入金すれば、最大10万円相当の人気株がもらえるキャンペーンを実施中です!

口座開設をしたあとに、以下の金額を入金し、30日間維持すれば抽選券が配布されます。

入金額抽選券の枚数
1万円以上30万円未満1枚
30万円以上4枚

抽選は日本株と米国株から選択でき、ハズレなしで必ず株がもらえます!

入金するだけで取引しなくても抽選券はもらえるため、ノーリスクで個別株を始められる最大のチャンスに違いありません。

この神キャンペーンはいつ終了するかわからないため、オトクな今のうちにぜひ口座開設しましょう!

ちょんち

次から神キャンペーンの参加方法を解説していくよ!

口座開設方法を3ステップで解説!

最後に、moomoo証券の口座開設方法を3ステップで解説します!

moomoo証券の口座開設方法
〜タップして読みたい場所へジャンプする〜
ちょんち

キャンペーンへの参加方法も一緒に解説するよ!

STEP①新規登録

まずは、下のボタンからmoomoo証券公式サイトにアクセスしてください。

\ 申込みは最短5分! /

公式サイトに移動したら、下の「口座開設」をタップします。

電話番号またはメールアドレスを登録して「次へ」に進みましょう。

電話番号を登録した場合、SMSで認証コードが届きます。

届いた認証コードを入力して「次へ」に進んでください。

パスワードの設定画面になるので、パスワードを決めてもう一度「次へ」をタップします。

STEP②お客様情報の入力

続いて、お客様情報の入力です。

必要事項を確認して「確認・同意する」をタップしましょう。

お客様情報入力画面になるので、まずは国籍を選択して「次へ」に進みます。

名前や住所などを入力して「次へ」をタップしてください。

職業・勤務先を入力し「次へ」へ進みます。

内部者登録では、上場会社の内部者に該当する場合は選択しましょう。

ちょんち

インサイダー取引を防ぐために、上場会社の関係者は登録が必要だよ!

続いて、資産情報や投資目的などを回答します。

投資経験についても回答したあとは「次へ」へ進みます。

次に納税方法の選択です。

ちょんち

源泉徴収ありの「原則確定申告不要」がオススメ!

それ以外だと確定申告が必要になるため、特別な事情がなければ「確定申告不要」を選んでおきましょう。

続いて、1月1日時点での住民票記載の都道府県を選択し「次へ」をタップします。

次にNISA口座を開設するかを選択します。

NISA口座は1人1つしか持てないため、既に他社で開設している人は「今は開設しない」を選んでください。

その後、メールアドレスを入力し「送信」をタップします。

次に規約類を確認します。

確認後、チェックボックスにチェックを入れて「同意する」をタップしましょう。

再度、同意するか聞かれるため「同意する」をタップしてください。

STEP③本人確認

最後に本人確認です。

説明を読んだら本人確認書類を選択して「次へ」に進みましょう。

ちょんち

僕はマイナンバーカードを選んだよ!

ここで「ご利用されているOSやブラウザには対応しておりません」と表示されたら、画面右下の「3つの点」をタップして外部ブラウザで開いてください。

ちょんち

出ない人はそのまま進んでOK!

本人確認書類の撮影手順を確認したら「次へ進む」をタップしてください。

本人確認書類の撮影が済んだら、顔写真の撮影です。

注意事項を確認して「撮影を始める」に進みましょう。

無事、本人確認が完了したら「次に進む」をタップしてください。

設定したID(電話番号またはメールアドレス)とパスワードを入力して、ログインします。

「本人確認が完了しました」と表示されるので「次へ」をタップしてください。

これで口座開設の申込は完了です!

ちょんち

お疲れさま〜!

ただし、忘れないうちにキャンペーンの参加も済ませておきましょう

【人気株が必ずもらえる】キャンペーンへの参加

人気株が必ずもらえるキャンペーンでは、口座開設と1万円以上の入金が参加条件です。

ちょんち

キャンペーンに参加するために、moomoo証券への入金方法を解説するよ!

アプリにログインし「口座」→「今すぐ入金する」の順でタップしてください。

次に、入金方法を選択します。

「リアルタイム入金」だと、銀行振込よりも入金が早く、手数料も無料なのでオススメです!

送金銀行と入金額を入力して「入金手続きへ」へ進みましょう。

ちょんち

手持ちの銀行を選んで入金をしてね!

口座に入金したまま30日が経過すると、抽選券がもらえるので楽しみに待っていてくださいね✨

口座の金額を30日間維持することが必要なので、抽選券がもらえるまでは出金しないように注意しましょう。

まとめ:moomoo証券を使ってノーリスクで個別株にチャレンジしよう!

今日は、moomoo証券のメリットやデメリット、口座開設方法を解説しました。

ちょんち

少額で個別株に挑戦できるのが魅力!
さらに今なら、手出しゼロで個別株を始められるよ!

moomoo証券ががオススメな人は、以下の通りです👍

moomoo証券がオススメな人
  • SBI証券または楽天証券でNISAを始めている人
  • 個別株にチャレンジしたい人
  • 米国株の情報を得たい人

オススメな人に当てはまったら、下のボタンから今すぐmoomoo証券の口座開設をしてください!

>>moomoo証券の口座開設方法に戻る!

全世界で2,400万人が利用!

  • 国内ダウンロード数は150万を突破
  • 米国株が1ドルから買える!
  • AIを駆使した投資情報が充実✨
申込は最短5分!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!